left
right
8月の大雨で被災した日田市の小野小学校でも2学期がスタートしました。
小野小学校は校舎の中に土砂などが流れ込んだため、夏休みが始まるまでの間は地元の公民館で授業を行っていました。
まだ運動場などには被災の爪痕が残っていますが、25日は全校児童22人全員が参加して無事に体育館で始業式を行うことが出来ました。
◆児童は…
「久しぶりに小野小学校で始業式が出来てとてもうれしい」
「皆さんが協力していくれて学校が使えるようになったのがすごくうれしい」
式では浦塚雄介校長が「学校の復旧作業は地元の人たちにも手伝ってもらった。感謝の気持ちを持って2学期を過ごしてほしい」と児童たちに伝えていました。
最新のニュース
関連記事
市長交代でどうなる…津久見市新庁舎建設計画 40億かけ建設か?移転か? 初当選の石川氏に聞く【大分】
「ロボット相撲」日本一 高校生ロボット相撲全国大会2連覇 佐伯豊南高校工業部
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
中九州横断道路 大分市までのルート「山側」が妥当 国の委員会が評価
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選